姿勢改善

姿勢を正しくしたいと
お考えの方に

普段からご自分で「姿勢が悪いから何とかしたい」とお考えの方や、周りの方から「姿勢が悪い」と指摘されたことのある方は多いのではないでしょうか。
当院では、そのような方に無理なく姿勢を改善していただけるためのサポートを行っています。
EMSという機械を使用した施術と手技を組み合わせて、負担なく姿勢を改善していくことが可能です。

こんなお悩みはありませんか

  • 気付いたら背中が丸まっている
  • 他の人から「姿勢が悪いね」と言われてしまった
  • すぐに腰が痛くなる
  • 慢性的な肩こりや頭痛がある
  • ストレートネックと言われてしまった
  • O脚・X脚で悩んでいる

これらのようなお悩みは、姿勢の悪さに起因することが多いです。
ぜひ当院の姿勢改善で正しい姿勢を身につけ、これらの症状を改善していきましょう。

悪い姿勢とは

猫背

猫背の人は見た目が悪く感じられ、姿勢を注意されることが多いと思いますが、印象の悪さだけが問題なのではありません。前かがみの姿勢が内臓を圧迫することから、消化不良を起こしたり、血流が悪くなって疲労しやすくなったりします。また、近年増えているストレートネックにもなりやすいので、早めの改善をおすすめします。

反り腰

「反り腰」は腰の周辺にある筋肉が、機能低下することから起こると言われています。反り腰になると、太りやすくなったり、腰痛を起こしやすくなったりするデメリットがあります。運動不足やヒールが高い靴を履くこと、日常の姿勢が悪いことなどが続くと反り腰になりやすいことが分かっています。そのため日々の生活をおくる中での注意が必要です。

姿勢が悪いとこんな症状に

腰痛や肩こり

猫背や反り腰など姿勢が悪い状態が続くと、肩こりや腰痛を起こしやすくなることが分かっています。

自律神経失調症

姿勢が悪いことで背骨に負荷がかかると、背骨の内部に存在する自律神経が圧迫されるので、さまざまな体調不良を起こしやすくなります。

良い姿勢とは

猫背や反り腰の人は「姿勢が悪い」と注意されることがあると思いますが、多くの人にとって「正しい姿勢」がどんなものかはわかりにくいのが実情です。
「背筋を伸ばす」という表現はしばしば用いられますが、人間の背骨は本来ゆるやかなS字カーブを描いているので、背骨が直線になることを想像するのは適切ではありません。
おなかを引っ込めながらあごを軽く引き気味にすること、お尻を引き締めながらひざを伸ばすことを意識すれば正しい姿勢に近づくことができます。
わかりにくいと思ったら、丁寧に説明しますので一度当院にお越しください。

当院の姿勢改善

姿勢が悪い状態が続くと、不眠や頭痛、腰痛や肩こりが起こりやすくなり、慢性化につながることもあります。また、姿勢が悪いと内臓に負担がかかることや、自律神経の乱れが起こりやすいことなどから太りやすい状態になり、太るほど体調も維持しにくくなるという悪循環も懸念されます。当院では部分、あるいは全身の姿勢改善を提供してご来院される方々の問題を適切に解消しています。

EMSで無理のない姿勢改善

EMSは筋肉に電気的な刺激を与えて、運動をさせることで治療効果を発揮する機器です。EMSにもいくつかの種類がありますが、当院は低周波と高周波を複合的に使用するタイプを採用しています。
「電気で刺激を与える」というと「ビリビリしびれるのでは?」と心配されるかもしれませんが、体感的にはソフトな刺激しかないのでご安心ください。
この装置は、通常の運動では鍛えにくいインナーマッスルに刺激を与えることができるメリットを持っています。インナーマッスルは骨盤や背骨を支える機能があるので、EMSでインナーマッスルを刺激することは、無理なく姿勢改善を行う作用を果たします。

姿勢改善の流れ

1.初回施術

姿勢チェック

  • ・立ち姿・座り姿
  • ・柔軟性・筋肉の使い方
  • ・歩行時の重心・関節のズレ
  • ・体の動き等のチェック

施術の体験・効果の確認

2.姿勢改善計画を作成

姿勢改善プランご購入いただいたお客様へ、あなただけの姿勢改善計画を作成。

3.ストレッチ期

ストレッチや関節運動をメインに柔軟性、関節可動域(関節の硬さや筋肉の硬さを緩める)を高めていき体のズレ(骨盤、肩甲骨、首等)を正しい位置に戻していく。

回数の目安

1週間~2週間に6回のペースで6回目あたりまで

4.エクササイズ期

エクササイズをメインにストレッチ期により良くなった姿勢を維持する筋力ともっと関節の動きを良くしてどんな時でも良い姿勢を作れるようにするためのエクササイズをしていく。(これをすることにより良い姿勢の継続維持と意識ができるようになり悪い姿勢に戻りにくくなる)

自宅でできるエクササイズやストレッチをお伝えするので、それもやっていただくようになります。(宿題のようなものですね笑)

回数の目安

1週間~2週間に1回のペースで9回目あたりまで

5.最終調整期

この頃には良い姿勢も維持できる体になっているので1ヶ月ほど空け、悪い状態に戻っていないかを確認して、戻っていなければ最終的な姿勢の調整を行い終了とする。(ここまでくれば少なくとも1年で悪くなることはない)

回数の目安

1ヶ月空けて10回目あたり

改善事例のご紹介

ストレートネック(スマホ首)による首肩こりの改善

お客様情報 30代男性
お悩み 首・肩のこり
施術内容 姿勢改善ライト
施術回数 10回(約3ヶ月)
費用 18,000円

※患者様の症状によって施術内容、来院回数が変わります。
※普段動かす範囲より大きく関節を動かすので、だるさや場合によっては筋肉痛のような痛みなどがでることもあります。
※当院の姿勢改善プランはご自身でお家でのホームケアエクササイズもしていただきます。

猫背、巻き肩、骨盤のずれでの見た目の改善

お客様情報 20代女性
お悩み 見た目の改善
施術内容 姿勢改善プログラム
施術回数 10回
費用 50,000円

※患者様の症状によって施術内容、来院回数が変わります。
※普段動かす範囲より大きく関節を動かすので、だるさや場合によっては筋肉痛のような痛みなどがでることもあります。
※当院の姿勢改善プランはご自身でお家でのホームケアエクササイズもしていただきます。

猫背、ストレートネック(スマホ首)の改善

お客様情報 30代女性
お悩み 猫背・スマホ首
施術内容 姿勢改善プログラム
施術回数 10回
費用 50,000円

※患者様の症状によって施術内容、来院回数が変わります。
※普段動かす範囲より大きく関節を動かすので、だるさや場合によっては筋肉痛のような痛みなどがでることもあります。
※当院の姿勢改善プランはご自身でお家でのホームケアエクササイズもしていただきます。

反り腰、骨盤のずれによる腰痛の改善

お客様情報 50代女性
お悩み 腰痛
施術内容 姿勢改善カスタム
施術回数 10回
費用 35,000円

※患者様の症状によって施術内容、来院回数が変わります。
※普段動かす範囲より大きく関節を動かすので、だるさや場合によっては筋肉痛のような痛みなどがでることもあります。
※当院の姿勢改善プランはご自身でお家でのホームケアエクササイズもしていただきます。

結婚式で綺麗な姿勢で臨みたい

お客様情報 20代女性
ご要望 イベント前の姿勢改善
施術内容 姿勢改善プログラム
施術回数 10回
費用 50,000円

※患者様の症状によって施術内容、来院回数が変わります。
※普段動かす範囲より大きく関節を動かすので、だるさや場合によっては筋肉痛のような痛みなどがでることもあります。
※当院の姿勢改善プランはご自身でお家でのホームケアエクササイズもしていただきます。

姿勢改善プラン・料金

姿勢改善ライト

骨盤・反り腰(下半身)or巻き肩・ストレートネック(上半身)の改善
EMSトレーニングなしのプラン
下半身か上半身どちらかの改善で、EMSが必要ない方もしくはご自身で体幹トレーニングをされる方に。

1回 2,300円(税込)
回数券(10回) 18,000円(税込)

姿勢改善カスタム

骨盤・反り腰(下半身)or巻き肩・ストレートネック(上半身)の改善
EMSトレーニングありのプラン
下半身か上半身どちらかの改善で、EMSでの体幹、インナーマッスルのトレーニングを希望の方に。

1回 4,200円(税込)
回数券(10回) 35,000円(税込)

姿勢改善プログラム

猫背・骨盤・反り腰・巻き肩・ストレートネック全て対応のALL改善
すべての姿勢の改善プランで全身の改善を希望の方に。

1回 5,500円(税込)
回数券(10回) 50,000円(税込)

ページトップへ戻る