姿勢を良くした方がいい理由2
こんにちは!
ここのブログでもいっぱい姿勢の話をしていますが、そもそもの話として、なぜ姿勢は良くないといけないのかを今回含めて3回かけてお伝えします!(1回で言えよというクレームは受付ません笑)
2回目です!
姿勢が悪いことでおこる不具合その2
『老けて見えてしまう』
見え方として老けて見えてしまう事もそうですが、肌のハリやたるみ、太りやすくなったり代謝が悪くなったりなど衰えてしまっているという印象を与えやすくなってしまいます。
背中が丸くなっていたり、腰が反ってしまう事でぽっこりお腹になってしまったりといった見た目での老け方に影響が出やすいですね。
肩甲骨であり、骨盤であり、姿勢を整えることができれば、若々しく過ごしていく事もできるのかなと思います。
人、目的によって施術する場所ややり方が少し変わってくるのも当店の特徴だと思います。
基本は施術+エクササイズですが、決してマニュアルどうりではなくお客様に合わせてプランを考えていくので、しっかり改善ができるようにお手伝いできたら嬉しく思います。
姿勢改善は難しくないです。
やる事をやりさせすれば必ず良くなります!
姿勢にお悩みの方はお問い合わせください。
お客様のお悩みに沿った施術をしていきますので、気になることは何でもご相談いただければと思います。
気になった方は姿勢改善お試しください!
では!
#ぜんた整骨院#倉敷#岡山#整骨院#接骨院#姿勢改善#骨盤矯正#産後骨盤矯正#肩こり#腰痛#猫背改善#ストレートネック改善#O脚改善#巻き肩改善#反り腰改善#ブライダル#姿勢矯正#肩甲骨#マッサージ#整体#倉敷整体#倉敷姿勢改善#倉敷産後骨盤#結婚